なぜ?!ルームミラーアクセサリー取り付けてみたけどセンスどお?笑

こんにちは。

いきなりですが、車のルームミラー?バックミラー?に何かぶら下げたくなるのはなぜですかね??

ふと・・不思議だなーって考えたんですよね。

ルームミラーだけじゃないですが、ぬいぐるみを並べたり、ステッカー貼ったり。

車に何か関係があるような、例えば企業だったら会社名や広告を掲載するなら分かるんですが、全然関係ないことをやりたがる人間の心理って面白いですよね。

しかも、コレは最近始まったことではないんですよ。

年配の方なら分かると思いますが、10年前も、20年前も、30年前も年代性別問わず車に何かぶら下げたり、ぬいぐるみ並べたり、ステッカーはったりする人々が一定数いたんですよ。

車の性能は進化してても、中の人間はいつの時代もあまり変わらないのかもしれません。

そして、これから10年後も20年後も30年後も同じような方々が一定数いるんでしょうね。

何か、タイムマシーン無くても未来が見えちゃいましたね笑

って、アホみたいなことを思いながら取り付けたのが「森伊蔵」と「チャミスル」です。

知らない人もいると思いますが、森伊蔵は日本の芋焼酎で、チャミスルは韓国の焼酎です。

お酒好きなので、でもダサいですかね?!笑

まぁ、今日もサウナ入ってビール飲んできます!