プロボックス&サクシードの白く劣化した未塗装樹脂を新品並みに復活

こんにちは。

今日はサクシードを洗車して、拭き上げた後にゴムルーフレールやバンパー類の白く劣化した未塗装樹脂を復活する作業を行いました。

プロボックスやサクシードのルーフレールやバンパーなど未塗装樹脂の面積が多く、塗装したボディに比べてどうしても時間の経過と共に白く劣化してきてしまいます。

古臭く見えるだけでなく、放置しておくと紫外線の影響で更に色は薄くなります。

今日は「Prostaff 窓ゴム&ゴムモールコート ゴム専用コーティング剤 白く劣化したゴムパーツを深黒に復活 」を使って未塗装樹脂を復活させました。

こちらのコーティング剤は先日「白く劣化した窓ゴム、ルーフゴムモール復活アイテムレビュー」で紹介しましたが、劣化したゴム部分の復活アイテムになります。

ただ、このコーティング剤の良いところはゴム部分だけではなく、白く劣化した未塗装樹脂部分にも使用でき、新品同様に黒く復活させることができるんです。

一般的に、「未塗装樹脂復活〜」みたいな商品はカー用品店に山程ありますが「ゴムモール専用&未塗装樹脂復活〜」はなかなか珍しく、ゴムにも樹脂にも使用できて、一石二鳥。

と、言う事でサクシード洗車して拭き上げた後、未塗装樹脂部分に塗りました。

この様にどんどん黒くツヤツヤになっていきました。

〈リアバンパーの効果〉

〈サイドモールの効果〉

〈ルーフレールの効果〉

特に難しいことはなく、ただ塗るだけ。未塗装樹脂部分が多いプロボックスやサクシードを綺麗に維持するには多用途に使用できるのでかなり良いかと。

コーティング後、雨風にさらされた未塗装樹脂の効果については「未塗装樹脂コーティング後の雨に濡れた時の弾き具合の様子」で確認下さい。

では、今日もサウナ入ってビール飲んできます。