サクシードバンバンパー脱着なしで純正ホーン交換
こんにちは。 今日は定番のミツバホーン「アルファーⅡコンパクト」をホーンハーネスセット「SZ-1133」を使ってサクシードバンに取り付けしました。 どうしても純正のシングルホーンは安っぽい音と言うか、品が無い音ですよね。...
こんにちは。 今日は定番のミツバホーン「アルファーⅡコンパクト」をホーンハーネスセット「SZ-1133」を使ってサクシードバンに取り付けしました。 どうしても純正のシングルホーンは安っぽい音と言うか、品が無い音ですよね。...
こんにちは。 久しぶりの投稿です。 真夏の暑い中汗だくになりながらサクシードバン洗車しました。 ボディが焼けないように、大量の水をかけながらシャンプー洗車、水アカ取り、仕上げで更にシャンプー洗車と段階的にボディをツルツル...
こんにちは。 気が向いたらやろうと思ってたサクシードのホイールキャップの塗装を実施しました。 長年の劣化、汚れ、傷が目立っていました。塗装も剥がれて樹脂素材が見えている箇所もありましたのでカインズで1本200円ぐらいの激...
こんにちは。 ついこないだ洗車したばっかりなのに、またすぐに車が汚れる・・・ッて思うときありますよね。 1年を通じて、雨、風、雪、花粉、黄砂など汚れるイベントは盛りだくさんです。 車の使用環境や、保管状態にも影響されます...
こんにちは。 先日プロボックスやサクシードのルーフレールやバンパー、ゴムモール箇所におすすめのブログ記事「プロボックス&サクシードの白く劣化した未塗装樹脂を新品並みに復活」を紹介しました。 記事投稿後、実際に雨に濡れた時...
こんにちは! ヘッドライトは年数の経過と共に黄ばみや白濁、くすみ、ヒビ割れなどが発生します。 購入時にヘッドライトコーティングを施工してると若干長持ちしますが、だいたい3年ぐらいから目で見て分かるぐらいに劣化します。 ヘ...
こんにちは。 ピカールと言えば、その名の通り金属磨き。 くすんだ金属がピカールを使えばピカッと輝きを取り戻すッてことがイメージできるナイスなネーミングです。 研磨材ですが、ボディを磨くコンパウンドとはちょっと用途が異なり...
こんにちは! 春夏秋冬、365日出かけたくなるぐらい楽しい車、ホンダフリード。 人も荷物もたくさん乗せて、出かける機会も多くなるでしょう。 真夏の猛暑日でも、真冬の大寒波日でも長く安心して快適に使用できる車ですが、個人的...
こんにちは! 洗車ッていうと外装をイメージしがちですかが、たまにボンネット開けるとエンジンルーム内ッて安定して期待通り汚れていますよね。 エンジンルームの洗車はどうしてすかね? 周りから直接見えるわけではないですし、拭き...
こんにちは! 今日も昨日に引き続き快晴です。 結局昨日は洗車できなかったので、今日洗車することにしました。 とりあえず今日解決したかった部分がこちら!!! 汚い!サンルーフの汚れ!! こちらの車両はレクサスISになります...
最近のコメント